忍者ブログ

一人の老け顔大学生の日々の生態

深い深い森

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


行き先は言わない。その方が楽しい。


明日から後期の大学2年生が始まるRYUSHOWです。

正直、もう始まるのか~という感じです。

夏休み中は夏期集中講義ばかりでろくに遊んだ記憶が御座いません。

あと1か月くらい時間をくれてもいいじゃないですか、学校法人〇〇大学さんorz

めげてても仕方ない、明日から頑張ります。

そういう時に限って、今、台風がまさに接近中。明日が心配です。

でも、夜中3時に通過するらしいのでアリガタイです。

明日ユカイに晴れますように・・・・



さて、今日の話したいコトは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




まぁ、ぶっちゃけないんですけどね 笑




そこで僕の大好きな音楽について話したいと思います。

皆さんは好きな音楽のジャンル、もしくは好きなアーティストってありますか?

僕は好きな曲はありますけど、なかなか一つのアーティストの曲をすべて好きになるということがありま

せんね~ ジャンルを問わず、気に入った曲なら何でも聴きます。何度でも聴きます。

強いて言うなら、何度聞いても飽きない曲が好きです。



最近はTSU☆TA☆YAでレンタルされていないCDを買って聞いてみることが多いです。

いや~大学生になってからバイトをするようになったので、お金に余裕が出てきたんでね~(笑)

テレビで流れるようなメジャーな音楽じゃなくて、結構インディーズ(アーティストの自作CD)の音楽も

いいですよ。

僕のおススメはUNCHAINというバンドです。僕の友人の友人がそのバンドのファンで、

1曲聞かせてもらったんですけど、オシャレな感じでカッコよかったんですよ。

ツボでした。



ジャズともソウルともロックとも言えない、絶妙なグルーヴ感が堪りません。

これから自分の音楽の幅を広げられるように、いろいろ聴いて耳を肥やして行こうかと思っている

次第であります。

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

好きな曲はあっても、好きなアーティストを決めろと言えないような気持ちは分かる!!
やっぱ聴いてみて自分の中で何かを感じたり、自分の中で心地よいと感じれる曲が一番いいよね!!たとえジャンルが何であろうともね

音楽…

俺には、音楽は似合わない…

無題

確かに。やっぱり自分に合うかどうか、というのが重要ですね。
最近の音楽についてはほとんど知らないので何とも言えませんが…。

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
ミルクマン
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/02/03
職業:
大学生
趣味:
もろもろ
自己紹介:
ビューティフォー

ブログ内検索

<<俺たちが戦ったのは祖国や国民のためじゃない。仲間たちを死なせないためだ。  | HOME |  顔なんてどうでもいい。顔でホームランを打つわけじゃないからな。>>
Copyright ©  -- 深い深い森 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ