忍者ブログ

一人の老け顔大学生の日々の生態

深い深い森

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


だいたい悪いことは連続して起きるもんだ。


雨です。RYUSHOWです。

なんか3連休明けにこう雨が降るとは、お天気さまは

名古屋の自転車ライダーたちを嫌ってらっしゃるんですかね~




今日の話題はタイトルどおりのことです。

ことの始まりは大学からの帰り。

いつもとは違う道を通って帰ったのですが、その途中。



事件は起きた・・・・




だんだんとハンドルが利かなくなってきたんです。

まあ、スピード結構出してたんでそのせいだと思ったんですけど、

右に曲がりたいのにハンドルが曲がらない。

それはまるで、タイヤがなくなったかのように、

ホイールで走っているかのように・・・。

下を見ると・・・・・




アアアアアアアァァァァァァァァァ!!!!!!!





前輪のタイヤがだらしなく、地面に接触する度に

バタン・・・ビタン・・・バスン・・・ダッフンダ・・・・ギャン・・・・グフ・・・・

もう泣きたくなりました。ってか泣いてました

おまけに友人まで近くの自転車屋まで歩いて付き合ってもらっちゃって。


昨日の記事のヨダレジュルリな自転車屋さんでとりあえず修理。

どうやら段差でチューブが破裂したっぽい。いわゆるリム打ち。

ロードバイクやクロスバイクの700Cのタイヤで段差を降りちゃメッ!!!

と注意されました。(><)ゴメンナサイ

修理に30分くらいかかるよと言ってましたが素晴らしい手際で、もう完了。

あのー、15分しか掛かってないんですが・・・( ゚Д゚)ヒョエー

ホイールの歪み確認もリムテープチェックもタイヤ・チューブの穴あき箇所の確認、

パンクの原因、小さなガラスや石などの捜索もきちんとやってましたよ。

店長の作業をマジマジと至近距離で見てましたので☆


空気圧も適正に入れて、さあ我が家に向けて出発!!

ありがとう店長!また来ます!!!


快調に路上を走るオレと相棒。

ドライバーに睨まれつつも、内心「自転車は原則、路上走行なんだよ。

歩道は例外なんだ"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"  車校で習わなかったのか?

車校から出直してこい!!なんちゃってハナクソドライバーGA☆!!!!」

と思いながらしばらく疾走。




ん・・・・・なんかこう、自分のスカシッペを聞いた時の音、

海水浴のときのゴムボートから空気が抜けて

溺れかけた時のその空気の抜ける音が聞こえるような・・・・・・・・・




ブルアアアアァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!
(なんじゃコリャアァァァァァァァァ!!!!!!!!!の意)



なんというsoftpank・・・・orz

なんてことだ・・・またもや、たれパンダの如きダラシナイタイヤに。

今更さっきの自転車屋さんに戻る気力も湧かず、相棒と出会った自転車屋さんで修理。

とりあえず事の経緯を説明して、タイヤチェックに。

30分後、かなり詳しく調べてくれたのですがタイヤにもチューブにも、

パンクの原因となるようなものも付いていないとのことでした。。

店員さんもさっぱり分からないみたいで、修理ミスではないことは確からしい。

店員さんにもサッパリならオレもサッパリです。 ヨーワカラン

たぶん、またなんかブッササッて、

店に着くまでにとれちゃったんじゃないかと思います。



ようやく安心して家に帰れるぞ~待たせたな、相棒!状態だったので速効帰宅。

ふぅ、これで明日も安心してCT(CHARINKO TSU-GAKU)できるぞ~と安堵。

家の庭に駐輪して玄関に向かおうと相棒に背を向けたその時・・・・・・・






フス~





MA☆SA☆KA・・・・・・・

ドックンドックンドックンドッドッドッドッドッ!!心臓音


 





ピーーーーーーーーーーーー 心停止






もう真っ白だ・・・・・ああ、真っ白だ・・・・・・



もう言わなくてもわかりますよね( TДT)

明日は久しぶりのDT(DENSYA TSU-GAKU)に決定です。

これはタイヤ自体を交換したほうがヨサゲですね~

明日また自転車屋に行くことになりそうです。


ちなみにこの日の修理費は合計3300円でした。




乙!!!









PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
ミルクマン
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/02/03
職業:
大学生
趣味:
もろもろ
自己紹介:
ビューティフォー

ブログ内検索

<<いいことが連続して起こると逆に気持ち悪い。  | HOME |  気づいたら山になってた。>>
Copyright ©  -- 深い深い森 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ