忍者ブログ

一人の老け顔大学生の日々の生態

深い深い森

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ピアノは有限だけど、弾く人間が無限なんだ。そこがいい。

今日、友達と一緒に久しぶりに映画を見に行きました。

その映画は「ウルトラ8兄弟」です!

「なんとまあ、19にもなるいい年した大学生が子供じみた特撮なんぞ見るとは世も末だねぇ。嘆かわしい・・・・!!」

とか言われてしまいそうですね(汗

でも、あまり気にしません。



心の中はいつまでも中2の夏だから!!!!!



さて、話は戻りますけど

小さい頃から特撮、つまるところ仮面ライダーとかウルトラマンのことですけど、よく見ていたんですね。

結構、頭の中に映像が残っていて覚えているんですよ。

それだけ自分にはインパクトの大きかったモノなんです。

ただ、最近になってメッキリ特撮を見なくなっていたんですよ。

それで友達に誘われたときにちょうどいいやと思って少し見に行きたくなったんです。


やっぱり映画館はいいですね~

何がいいって、音です!

「おい、そこは普通画面の大きさだろ!」と突っ込まれそうですが驚くなかれ。

昔から映画と言うのは音楽に拘っているものです。ゲームもまた然りですね。

よく映画製作費〇〇億円とかありますが、そのうち約3割は音楽に費やされています。

それだけ、映画音楽は演出として重要なものなんですね。

今は有名な音楽団に依頼して演奏してもらい録音している映画が多いそうです。

そのため、その映画中の音が忠実に再現されるように映画館の音響には数千万円もの費用がかけられています。

どんな人でも映画館の音響設備がダメだという人はいないでしょう。

音だけで映画館の中が振動しますからね~(おもに低音域の音のせいです。)

今回の「ウルトラ8兄弟」もまた、音楽がよかったですね。



さて話が脱線しましたが、やはり映画というのはいいモノです。特撮の独特なクサイセリフにですら、カッコイイと思ったり感動したりします。

機会があったら友達や恋人、家族を誘って映画館に行ってみてください。映画の話をしたくなるはずです。


ただし、マナーは守りましょうね。








ちなみにウルトラ8兄弟の感想ですけど、結構感動しました!いろいろ突っ込みどころがありますけど、空戦がカッコよかったです。
やっぱ特撮いいわ~~~






PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

そっかぁ、お前まだ19か!!いいなぁ

携帯から

映画監督のギャラは役者より安く拘束時間も長いとか。

む!

その映画を観たか今度会ったら感想を聞きます

初めまして。…いや、お久しぶりです、とでも言うべきでしょうか?

映画制作費の3割が音楽に使われていたとは…!
実に驚きました。

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
ミルクマン
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/02/03
職業:
大学生
趣味:
もろもろ
自己紹介:
ビューティフォー

ブログ内検索

<<顔なんてどうでもいい。顔でホームランを打つわけじゃないからな。  | HOME |  舞い降りたのは天・・・・やっぱ悪魔か・・・・・>>
Copyright ©  -- 深い深い森 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ