忍者ブログ

一人の老け顔大学生の日々の生態

深い深い森

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


金のもたらす尊敬にどれだけの価値がある?


なにかと考えごとが多い今日この頃。

就職やら資格やら進路(志望研究室)やらで脳みそがパンクしそうです。

あんまり脳みその容量ないからヤメテほしい。



今日は音楽の話です。

皆さん、過去、現在、将来にかかわらず、楽器をやってますか?

俺自身はというと、幼稚園のときから7年間ピアノをやり、小学3年から3年間和太鼓、

大学に入ってからは、ドラムをメインに

エレキギターもチョビチョビやるって感じになってます。

実力はあまり期待しないでね。特にギター。弟のほうがはるかに上手い。

こうなったらベースに挑戦しようかなと思ってる次第です。



さて、俺の本業である、ドラムというと結構地味なイメージがありますが(世間一般的に)、

生で聴くと、結構目立ちます。ほぼマイクとかアンプとかいりません。

マジでうるさい。弾いてて自分で思うほどです。

J-POPなどの日本の曲は、ドラムを使っていても

ボーカルの声を引き立たせるためにドラム音をかなり編集しています。

ですので、世間的には目立ちにくいんですよね~  悲しいことに。

日本ではあまりドラムソロを曲に取り入れたりしないので、ドラマーの実力もわかりにくい。

ですが、やってる俺自身からすると普通にわかります。そういうもんです。

たとえばASIAN KUNG-FU GENERATION、X-JAPAN、ジャズ全般が分かりやすいです。

ドラムが結構目立っているので、ドラムの音が聴きてぇんだよ!!って人にはおススメ。

ドラマーとして尊敬する人はMr.BIGのピットとBuddy RItch、Steve Gaddです。

コイツラはM78星雲からやってきたウルトラマンです。オッソロシイヨ!!

ぜひ、某動画共有サイトでためしに見てみてください。





何か楽器を始めるなら、あまり気遅れしなくて全然大丈夫です。

基本的に年齢とかなんも関係ないですから。

こんなオッサン達みたいになれたらいいな~

http://www.nicovideo.jp/watch/sm69429

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
ミルクマン
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/02/03
職業:
大学生
趣味:
もろもろ
自己紹介:
ビューティフォー

ブログ内検索

<<誰もやったことのないことだからこそ、うまくいく。  | HOME |  空気を読めないんじゃない、読まない。それは希少な才能だ。>>
Copyright ©  -- 深い深い森 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ