身につけているもので古いものは結構、多い。
周りからしてみれば、なんでそんな古いの持ってんの?と
よく聴かれます。
なぜか、長い時間使っていると愛着が沸くんですよね。
手放そうと思っても、体に馴染み過ぎてなかなか・・・
ってのがホントに多い。
そんな中でも自分のケータイ以上に
長い付き合いなのがコイツ
MP3プレーヤーつまりポータブルデジタルオーディオです。
高校1年のときに買ったヤツです。当時では2万円ほどしました。
まだiPodすら出てなかった時代のものです。
512MBしかないのでビットレートを192kbpsにして
だいたい100曲しか入りません。
まあ音質はかなりいいと思うので文句はありませんでした。
イコライザとかエンハンスとかサラウンドとかもついてたしね。
かれこれ、5年になりますよ。
今更、長い付き合いだと思います。
だがしかし、とうとうガタがきてしまった。
スティックで音量と選曲をするんですけど、曲を前曲に戻すことが
できなくなっちまいました。
ちょっと残念。
新しく買うのも、たぶん同じメーカーのヤツですね。
PR
COMMENT
無題
やはり、なかなか手放し辛いものです。