せっかく自転車を洗車したのに雨に降られて、かなりガックリなRYUSHOWです。
皆さん、今日は9月ラストの日ですがいかがお過ごしでしたか?
私はというと、本日の講義4時限分ほぼ寝てました 笑
家に帰ってからは、パソコンを立ち上げてプリンタの動作確認とレポートの作成にいそしんでました。
ウチのパソコンはEPSONのPC-900Cというかな~り古い型のプリンタです。
はっきり言ってそろそろ壊れる寸前じゃないの? って感じです 汗
なんとかレポートが完成したので、ブログ記事をUPしました。
さて、皆さんは「占い」というのを信じていますか?
私はめざましテレビの愛ちゃんが発表する星座占いが大好きで毎朝の日課になってます。
なぜか、けっこう当たるんですよね~
でも、女性向けになっているのでラッキーアイテムが「赤のパンプス」とかだと焦ります 笑
前置きはここまでにして、占いっていうのは結構、古来から存在しているもので、
歴史を遡ると、紀元前の中国にまで行きます。
ただ、きちんとした理論ができ始めたのは、日本でいう飛鳥時代あたりからです。
当時、陰陽師という職業の公務員がいたのですが、その人たちが「占い」で目に見えない
怨霊や鬼といった類のものを京から守っていたとされています。(詳しくは映画「陰陽師」を)
また、政治における吉凶も占っていたそうです。
当時の人々は、占いという目に見えない力というのを信じていたんでしょうね~
よくテレビなどで、占い師とか霊能力者が偉そうなことを言っていますが、
正直ウサンクサイです 笑
よく考えてみれば、そういった能力を持つ人たちはテレビに出たがらないと思うんです。
そんな特異的な力を持つ人たちが人前で、そんな見せたがるものですかね~? と
でも、なんか信じてみたくなっちゃうんですよね~ 笑
自分でもよくわかんなくなってきました。 テヘッ☆
そういった人たちが出している占いの診断票から自分の該当する項目を
読んでいくと・・・
これが意外と当たる。 なんか不思議
信じるのは大いにいいことだと思います。なんせ、自分も霊がいるって思ってる人なので。
ただ、自分の行動の指針にしちゃうとマズイです。
あくまで自分の行動における補助ぐらいにしておくのがベストですね。
ちょっとオカマみたいな話でした 笑 ではでは~
PR
COMMENT
洗車後の雨はある意味基本。