1年生が研究室にやってきました。
なんでも、研究室巡りをしているらしい。
自分の進路をそれなりにでも、真剣に考えている姿勢です。
アグレッシヴだなぁ。
オレが1年生のころなんて、とりあえず
単位単位。
教職教職。
遊び遊び。
バイトバイト。
そんだけしか考えてなかったですねw
ただのダメナダイガクセイ。
今となっては自分の将来をよく想像するようになったので
だいぶ、長期計画を立てることを意識しています。
これは以前までの自分では考えられなかったことなので
けっこう成長したんだなぁと自分では思っています。
ただコレ自体、最近感じ始めたことなので
怠慢な3年間を過ごしていたのではないかなと思います。
実際、ダラケテいた(ように思う)。
そう考えると、今回やってきた1年生は優秀だと思いますね。
きちんと自分の将来に向けて、行動を起こしている。
これは見習わないといけないな。
PR